GARMIN から最新モデル登場!! Edge 850 Edge 550 入荷しました!
GarminのGPSサイクルコンピューター「Edge」シリーズ 最新モデル登場『Edge 850』『Edge 550』入荷しました!
GARMIN Edge 850 セット ¥99,800(税込)
GARMIN Edge 550 本体のみ ¥71,800(税込)
【主な特徴】 新機能・アップデート
ディスプレイを一新。より大きく、より見やすく、操作性&処理速度も進化。見やすさ・使いやすさと機能性を両立したデザイン
・ディスプレイサイズが2.7インチに拡大。ディスプレイタイプはフルカラーの液晶ディスプレイを採用し、より高精細で色鮮やかな画面を実現。
・新たなプロセッサー搭載により処理速度、操作レスポンスが向上。
内蔵メモリ容量も増量し、『Edge 850』は64GB、『Edge 550』は32GBになりました。
・スタート/ストップ、ラップ、セレクト、バック、アップ、ダウンをそれぞれ専用ボタンで操作可能。
・7つの独立ボタンにより、走行中でもブラインド操作に対応します。
・『Edge 850』はボタンとタッチスクリーン、両方の操作に対応。
タッチスクリーンはスクロール操作で重要な要約情報を表示し、欲しいデータをすばやく確認できます。
・軽量コンパクト。凹凸が少なく走行を妨げないデザイン。
さらなる進化を遂げた高機能GPSとナビゲーション機能で、どんな場所でも精細・正確な情報を提供
・位置情報測位は5HzのGNSSマルチバンドにも対応。
2周波数帯を受信可能(L1信号・L5信号)での測位を行うGNSSマルチバンドに対応するGPSは5Hzにも対応し、1秒間に5回という高精度での位置情報測位でより精緻な測位を実現。高層ビル群や山間部など走行シーンでも高精度な測位を提供します。
※エンデューロまたはダウンヒルライドのみ
・全国主要自転車道を備えた昭文社日本詳細道路地図を搭載。
・目的地に応じたルート案内はもちろん、作成したコース毎の完走・達成度確認もできる。
・ナビゲーション中、ルートを外れた際のリルート機能にも対応。
・『Edge 850』ではデバイス上でのコース作成も可能に。
・見やすく色鮮やかな画面を活かし、カラフルなレーダー表示によるリアルタイムの天気情報を表示。
Garminが誇る信頼のロングバッテリー
5HzのGNSSマルチバンドを採用しながらも充実のバッテリー性能を実現。マルチバンドGNSSモードで約12時間。バッテリー節約モードで約36時間の稼働が可能です。
充実の上級トレーニングメニューを搭載
・ギア比分析
ライド後に各ギアの使用時間を確認できる機能です。
・パワーガイドに高度やスタミナデータ分析を追加
ライドコースの距離、標高、地形、位置、パワーカーブ、FTPなどの項目で分析し、パワーターゲットを割り振るガイダンスを表示し、自身の力に応じたライド計画を提示する機能に、コースの高度や自身のスタミナデータを加味したデータ分析性能が追加。広範囲なデータから分析することで精度がアップし、状況に合わせた実力発揮をサポートします。
・スマート補給アラート
水分・炭水化物など、ライド中に補給するものやタイミングを表示。猛暑の夏場や山間の寒冷など、予期せぬ環境変化での体力低下などを事前に把握することで、効率的、かつ安全なトレーニングをサポートします。
・ClimbProはすべてのライドで表示可能。
クライム中の勾配変化や残り平均斜度をグラフと数字で表示し、ヒルクライムのペース配分をアシストするClimbPro機能。計測されたライド履歴を分割されたデータで確認でき、改善点が見つかりやすく、強みの把握や弱点の克服など、「勝つ」ための戦略も立てやすいのが特徴です。
また、デバイス上でマッピングされていれば、自動的に上り坂を計測し、表示可能※。レジャーライド時、上り坂での状態把握にも役立ちます。
※専用アプリ「Garmin Connect」上でも表示可能
・サイクリング能力
走行中のデータ(FTP、パワーカーブ、VO2 Maxなど)から、走行タイプを定義。能力と相対的な強さを指標化することで、パフォーマンス理解に役立ちます。また、ライダーのフィットネスの弱点なども提示。これにより、改善点を明確化し、日々のトレーニングの改善をサポートします。
タイプ例:エンデュアランススペシャリスト/クライマー/スプリンター/チャレンジャー/エンデュアランスクライマー/パンチャー/フラットスペシャリスト/ロードスプリンター/オールラウンダー
・リアルタイムスタミナ
走行時のライダーのエネルギー使用量を、VO2 Max、トレーニング履歴、乳酸閾値、回復状態などから分析し見える化。自身のライドを調整管理できるだけでなく、故障や途中棄権の予測にも役立ちます。
・おすすめワークアウト
その日の予定ワークアウトを優先度順に提示するだけでなく、見逃した主要なワークアウトを完了できるように促すシステム。パワーカーブワークアウトターゲット、デュアルワークアウトターゲットなども表示でき、より複雑なセッションでのワークアウトステップの優先順位および次の目標設定が可能です。
内蔵スピーカー搭載 ※『Edge 850』のみ
スピーカーが搭載され、音声案内によるナビゲーションを提供するだけでなく、自転車ベル機能も備えました。
レジャーライド、グループライドも楽しく機能的にサポート
・ロードサイド情報のナビゲーション
人気のあるロード(道路)やトレイルなど重要な情報を見やすく表示。サイクルショップやコンビニエンスストア、パーキングなどのスポットをポップアップインターフェイスにより、素早く検索できます。
・LiveTrack・Group Trackにデータ比較機能が追加
あらかじめ設定した家族や仲間にリアルタイムで自分の位置情報を知らせることができる「LiveTrack」。新GroupRide機能にはデータ比較機能が追加搭載。仲間同士で競い合う、ペースをあわせて仲間全員が無理せず完走するなど、みんなで楽しくライドできるサポート機能です。
「Garmin Connect」を使用すると、テキストメッセージなどを介してLiveTrackリンクを共有でき、グループでの“つながる”ライドが楽しめます。
事故検出/救助要請
デバイスが衝撃を検知すると、登録された緊急連絡先にアラートを送信。手動での援助要請の送信も可能。
※Bluetooth(R)対応スマートフォンとの接続が必要。
電子決済機能搭載 ※『Edge 850』のみ
Garminオリジナル電子決済「Garmin Pay」搭載。
専用アプリストア「Connect IQ」
「Connect IQ」を利用することで、データフィールドの追加や、お好みのアプリ、ウィジェットの入手が可能です。
Edge 550 | 850 / Rally 110 | 210 延長保証キャンペーン開催中です。
※延長保証には申込が必要です。
購入期間 2025年9月25日(木)~11月23日(日)
申込期間 2025年9月25日(木)~12月3日(水)
延長保証キャンペーンくわしくはこちら!